NEWS
ウェブサイトをリニューアルしました。
牛場研究室は、脳科学とAIを融合させながら、基礎から実用までを一気通貫に研究する、特色ある研究室です。そんな牛場研究室の活動をもっと多くの人たちに知っていただくために、このたびウェブサイトを大幅リニューアルしました!
リニューアルによせて
牛場研究室では、脳と機械が融合する「ブレイン・マシン・インターフェース(BMI)技術」をフラッグシップ・テクノロジーとしながら、脳の仕組みを探究し、医療やヘルスケアへの貢献方法を日々模索しています。「最先端の研究こそが、最良の教材である」という旗印のもと、これからの未来を先導する学生や若手研究者の教育と育成にも努めています。こうした私たちの取り組みを分かりやすく伝えるために、今までの大学ウェブサイトにはないアプローチで表現を追求しました。
Big thanks, every genius!
デザインディレクションは、真のデザイン思考で「やさしさがめぐる経済の実現」を追求しているクリエイティブ・ファーム、KESIKI。そしてデザインと実装を手がけたのは、Multiplesさん。ウェブやファッション、さらにはプロダクトまで幅広い分野で活躍している制作会社です。ここに、新進気鋭の美術家、立石従寛さんが撮り下ろした研究室の光景が混ざり合い、とっても素敵なウェブサイトが出来上がりました。 トップページにある、宮本拓馬さん(Gupon)謹製のモーションも格好いいでしょう?アンビエントなサウンドは、Lader Production(ボタンをONにして是非聴いてみてください!)。私たちの活動を分かりやすくテキストに起こしてくれたのは、萱原正嗣さん(Team Pascal)です!みなさん、どうもありがとう!
知ることで始まる、みんなの未来
ここにご覧いただく写真やエピソードは、僕が研究者を志してから20余年の間に経験してきた「人生」そのものです。研究者仲間や学生たちとの出会いや交流のなかで、少しずつ育んできた大切な宝物です。ここから先、まだ見ぬ素敵な景色がまだまだ広がっていくことを確信しながら、今の研究室のようすをスナップショットのようにして封じ込めました。 進路を考えている小中高大生のみなさんや、これからの研究キャリアを検討している研究者や医師のみなさん、そしてなにより、脳や身体の制約によって悩みを抱えている方たちに、このウェブサイトを通じて私たちの存在が伝わることを楽しみにしています。